top of page

 

四季のなかで夏が一番苦手(というか嫌い)な工藤です。

可能な限り室内にいたい…日焼けしたくないから。可能な限りクーラーにあたっていたい…汗かくの嫌いだから。

と、夏らしいことをするのがもっぱら苦手な私ですが、今年は割とアクティブに夏休みを過ごしてます。

頑張って外に出ています。ということで、9月3日〜9月6日の3泊4日でゼミ旅行に行ってきました!

▼1日目

ホテル(天満)にて集合→天神橋筋商店街にて昼食→伊丹市立美術館「岡崎京子展」見学

→海遊館→新世界でフィールドワーク&夕食→通天閣→グリコ前で記念撮影→帰宿

 

まず、一人で新幹線に乗ることが初めてだったのでなによりも行きが一番不安でした。

なんで行きのチケット二枚あるんだ。東京駅へ向かう電車のなかで必死にググる。

なるほど乗車券と特急券って分かれているんですね。自分の無知さに引きました。

 

ホテルに一旦集合し、すぐそばの天神橋筋商店街をぶらぶら。お昼はたこ焼き!

そして電車で伊丹へ移動し、伊丹市立美術館へ。「岡崎京子展 –戦場のガールズ・ライフ-」を見学しました。

漫画に全く詳しくない私は、岡崎京子さんって誰?という状態で見学をしましたが、

年表や作品が多く展示されていてとても分かり易かったです。

ヘルタースケルターの原作を書いた方だったんですね。展示を見ているうちに作品にとても興味が湧いて、

帰ってすぐまずは映画を見てみました。刺激的でした。。。

岡崎京子展のあとは海遊館!なんとなく名前的にこじんまりした小さな水族館だと思い込んでいたのですが、

なかなか大きな水族館でした。アジアNo.1にも選ばれたことがあるそうな。

日本の森からはじまり、アリューシャン諸島・モンタレー湾・パナマ湾・エクアドル熱帯雨林

南極大陸・タスマン海・グレートバリアリーフ・太平洋・瀬戸内海…etc 

たくさんの地域に分かれて魚だけでなくペンギンやカワウソ、カピバラまでいました。

一番印象的だったのは、天井の丸いガラスからにっこりと満面の笑みで来場者をみつめるアザラシです。

ほんと何でこんな顔しているんでしょうね。幸せそう。

海遊館のあとは新世界へ!有名な通天閣の前で集合写真を撮ろうとしたら、点検中で消灯していました。

ある意味レア。居酒屋がたくさんあってもっと人で溢れているのかと思っていましたが、以外と空いていました。

キャッチのお兄さんはさすが大阪、なかなか強引だったような気がします(笑)

普段の5倍くらい歩いたので足が限界を迎えていた小薗、市川、工藤の3人はすぐに座りたくて近くの串カツ屋へ。

おいしゅうございました。

通天閣に上り、大阪の夜景を堪能し、次の日が雨予報だったので予定を変更して先にグリコ前で記念撮影。

ここでもまた強引なキャッチのお兄さん。雰囲気的にはとても渋谷に似ている気がしました。

あと、ビルの何回かにある薬局(?)のベランダのような場所で

特売商品かなんかの看板を振り回して踊っている女の人が昼も夜もいて斬新な宣伝だと思いました。

どんな気持ちで踊っているんだろう…。

1日目の宿はホテルダイキ。今回は予約の関係で先生も初めての宿だったということですが、

小薗・市川・渡辺・工藤の4人部屋は色々突っ込み所が多かったです。

(男子部屋はベッドがあったっていうから羨ましい。)

私たちの部屋はトイレが和式のものに無理やり様式の便座を合体させた感じで

座ると前のドアに膝が当たるからまっすぐ座れない(笑)

あと部屋に窓がなかったので電気を消すと朝でも真っ暗なため電気スタンドをつけようとしたら、

壊れていて使えない…。とどめは駅にとても近いので電車が通る度、爆音が聞こえるということですね。

別に悪口言いたい訳じゃないんです(笑) 4人で楽しい夜でした。

▼2日目

〜2日目の流れ〜

東映太秦映画村→京都国際マンガミュージアム→四条河原町でフィールドワーク&夕食→帰宿

 

雨予報だった2日目でしたが晴れた!

2日目まず最初は路面電車にのって映画村へ。外には時代劇のセットがあり昔ながらの江戸の街並みを巡ることができます。

侍の格好をしている人が歩いていたり、当日はコスプレイベントをやっていたので、

アニメのキャラクターのコスプレをしている人があらゆるところにいました。

映画村では「忍者ショーサスケ」を見たり、「ちゃんばら辻指南」ではゆーちゃんが参加。

アドリブが効いていておもしろかったです。笑

その後は京都国際マンガミュージアムへ。

このミュージアムは京都市中京区の旧・龍池小学校の校舎を改装して利用されているため、

体育館があったりといたるところに学校らしさが溢れていました。

常設展示では「マンガとは」というテーマに対して11のブースに分けて多方面から紹介がされていました。

そしてこの日は江口寿史展の最終日。係員さんに解説していただきながらゆっくりと展示を見ることができました。

一通り見終わったあとは校庭に出てみんなで寝っ転がりながらマンガ鑑賞。

せっかくなので私は1日目に知った岡崎京子さんの作品「リバーズ・エッジ」を読みました。

こんな幸せな時間があるとは…!

本日の夕食は京都の四条河原町にて。この日は女子全員で京料理のお店へ。

店員さんがとても優しく丁寧で心が温まりました。あと京都独特のなまりがたまらない…!!

この日の宿は毎年おなじみの大和屋本店。小薗・市川・木谷・渡辺・工藤の5人部屋でしたが2つだけベッドが!

図々しくも2日間ともベッドで寝かせてもらいました。みんなありがとう。

もう体は疲れきっていて、部屋に着く前は寝たくてしょうがなかったのに部屋に帰るとマシンガントークスイッチON。

なんだかんだ深夜まで大騒ぎしてしまい翌日は目覚ましがなったことにも気付かないくらい爆睡でした。

2日間とも起こしてくれたさやかありがとう。

▼3日目

〜3日目の流れ〜

宝塚市立手塚治虫記念館→宝塚大劇場→グリコ・ピア→三宮でフィールドワーク&夕食→帰宿

 

移動距離の多い1日でした!まずは宝塚市に行き、手塚治虫記念館へ。

その道中で宝塚大劇場を通るのですが、タカラジェンヌさんの入り待ちの人だかりに遭遇!

ファンの方がそれぞれ同じ色のスカーフを着用していたのですが、どうやらあれはファンカラーのようで、

その色毎に施設のファンクラブで分かれていて入り待ちをしているようでした。

しっかりと列をつくってタカラジェンヌさんへの負担を減らす工夫がされていて見ていて圧巻でした。

 

手塚治虫記念館のまえには火の鳥のオブジェが。みんなで記念撮影!

中では手塚治虫さんの生涯を追える展示がずらり。

手塚治虫さんについて今まで詳しく知らなかったのですが、あの方は天才ですね。

展示のなかに小学校2年生のときに書いた紙芝居の絵があったのですが、ぶっちゃけ嘘だろと思いました。

だって上手すぎる。小2の描いた絵とは思えないクオリティで、ああこれが天性なんだなと思いました。

それに加えて医学生とか人生勝ち組。

自分の才能を最大限に生かす努力をされている人がこうやって世の中で活躍して愛されていくんだと痛感しました。

お次は宝塚大劇場!宝塚って入団の試験が厳しいということくらいしか知らなかったのですが、

タカラジェンヌさんの写真とか映像とかみたら鳥肌立ちました。綺麗だし、かっこいい。

ファンの層もいままで謎でしたが、やはり女性が多いんですね。夢中になる気持が少しわかった気がしました。

体験コーナーでは舞台で使用されている衣装の羽を背負うことができました。

私たちが背負った羽は1キロくらいのものだけど、本物は5キロ以上あるらしいです。

これを着けて歌って踊るなんて、信じられないです。

 

そして3日目最後は神戸グリコ・ピア!ここではグリコ創業の歴史やチョコレートのでき方を学び、

さらにチョコレートとプリッツの工場見学をさせてもらいました!

お菓子を食べる時ってどこの会社のものかどうかなどはあまり意識していなかったのですが、

実際にグリコの工場にいってみるとあれもこれもグリコの製品だったんだなと驚きでした。

チョコレートの工場では大きなタンクにチョコが詰まっていて色々な種類のカカオをブレンドして

グリコのチョコレートの味ができているそうです。工場の廊下がとにかく甘くて良い香りでした。

最後の夕食は三宮にて。異人街まで歩いて行きましたが、

時間の問題?曜日の問題?なのかわかりませんがほとんど閉まっていました。

歩き疲れてしまって、とりあえず開いていたお店へ(笑)

神戸感があったかといえばそうではないけど、料理はとても美味しかったです。お酒も可愛かった。

食後は西村コーヒーでデザートを。かなこが頼むケーキが、頼むたびに品切れになって

何回も店員さんがメニュー持って申し訳なさそうに謝りに来るのが面白かったです。

そんなこんなでフィールドワーク終了。

宿に戻ってみんなでお酒のみながら懇親会。眠すぎてあんま記憶ないけど、

みなの突然の報告とゆーちゃんとなぎさが面白かったのは覚えてます。みんなこれからもよろしくね。

 

▼4日目

〜4日目の流れ〜

森野サンプルで食品サンプル製作体験→千房本店でお好み焼き→解散

とうとう最終日です。3日分の疲れと遅くまでの懇親会で安定の寝坊。

電車でも爆睡しながら森野サンプルへ。まずはみんなでパフェの食品サンプル作り!

人生で初めてでした。それぞれ個性がでてかわいい。

そのあとは食品サンプルの工程の話を聞いたり、工場内を見せてもらったり、

最後にはみんなお揃いのみかんの食品サンプルもらったり。

先生曰く今までにないサービスだったとか(笑)やったね。

そして2日目から合流した翔太も一緒にもう一度みんなでグリコの前で記念撮影!

よしもとの劇場に行ったあとに千房でお好み焼きを食べました。マヨネーズの技すごかった!

そんなこんなで3泊4日のゼミ旅行が終了しました。

私にとっては全てが初めてで、驚きと発見の連続でした。

自分ってこんなに何も知らないんだなと改めて気づかされるきっかけにもなりました。

バイトばかりしていちゃダメですね。もっと知識を広げたり、趣味を多く持ちたいと思いました。

ゼミ生みんなを引率してくれた宮本先生をはじめ、常に全員がいるか確認してくれていたゼミ長やまった

そして楽しませてくれたみんな、どうもありがとう!これからも宮本ゼミ共に頑張りましょう!!

bottom of page